2006年 07月 03日
今週は初登場の「スーパーマン リターンズ」が$52.1Mで1位を獲得。 監督はブライアン・シンガー、新クラーク・ケント(=スーパーマン)に新人ブランドン・ラウス、ロイス・レインにケイト・ボスワース、敵役レックス・ルーサーにケヴィン・スペイシーという布陣。日本では8月19日から公開予定。 ![]() 公開劇場数が「スーパーマン」から1200館少ない中この成績なら次第点?(レビューの評価も悪くないし) プラダを着た悪魔 ローレン・ワイズバーガー 佐竹 史子 / 早川書房 3位は先週首位の「Click」が2ランクダウン。 その他の初登場では「Strangers with Candy」は2館、$44,500(アベレージ$22,250!)、「Who Killed the Electric Car?」は8館、$44,300。 6月30日-7月2日 1位 スーパーマン リターンズ $52.1M 2位 The Devil Wears Prada $27M 3位 Click $19.4M 4位 カーズ $14M 5位 Nacho Libre $6.1M 6位 The Lake House $4.5M 7位 ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT $4.4M 8位 Waist Deep $3.3M 9位 The Break Up $2.8M 10位 ダ・ヴィンチ・コード $2.3M 7月7日からはいよいよ「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 」が登場。 また限定ではリチャード・リンクレイター監督、キアヌ・リーヴスの「スキャナー・ダークリー」(原作はフィリップ・K・ディックの「暗闇のスキャナー」)がようやく公開に。 ■
[PR]
by hamchu
| 2006-07-03 10:06
| 興収成績
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
![]()
タイトル : 全米初登場堂々の1位~スーパーマン・リターンズ~
完全復活を果たしたスーパーマン ? 19年の沈黙を破り、6月28日に全米で公開された「スーパーマン・リターンズ」が前夜祭と公開初日の2日間でナント!!推定2100万ドル(約24億1200万円)の興行収入を上げ、好調なスタートを切りました。 今作は全米... more |
アバウト
カレンダー
きょうのひとこと
今週のピックアップブロガーで紹介いただきました。 hamchublog メール hamchuborm@yahoo.co.jp トホホな間違いなどに気づかれましたら是非お教えください。よろしくお願いいたします。 検索
カテゴリ
全体 映画・ニュース 映画の原作 TV・ニュース TVの原作 アメコミ・ニュース 興収成績 Trailer・HP 映画と原作者 原作と製作者 公開予定 DVD 数字・統計 もっと楽しむ?映画の原作 その他 予定は未定 未分類 タグ
BBC(158)
HBO(111) Lifetime(87) スティーヴン・キング(72) Warner(61) ABC(51) Universal(49) FOX(37) Paramount(34) Netflix(33) ニコラス・スパークス(32) TNT(31) CBS(30) ウォルデン・メディア(26) NBC(25) New Line(25) Lionsgate(20) ジョン・ル・カレ(20) トロント映画祭(19) ジョン・グリシャム(18) ブログジャンル
以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
最新のトラックバック
hamchublog
最新の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||