2006年 04月 29日
![]() 【映画】コーマック・マッカーシーの「No Country for Old Men」 コーエン兄弟が映画化(追記あり) No Country For Old Men Cormac McCarthy / Alfred a Knopf ![]() Bill Wheelerが脚色予定。 ハーバード大学の心理学者、ティモシー・リアリーは60年代サイケ・カルチャーの始祖。「神経政治学」だの「チベットの死者の書」だの読まれた方も多いのでは? Timothy Leary: An Experimental Life Robert Greenfield / Harcourt ![]() Jakesといえば04年に公開されたキンバリー・エリス主演の「Woman, Thou Art Loosed」の原作者(限定公開にしては結構売れたのよね)。 Not Easily Broken T. D. Jakes / Warner Faith ![]() 「Hula」は1960年代、やや複雑な環境に育つ2人の少女の物語。 Hula Lisa Shea / Hanser, Mchn. ![]() Terri: The Truth Michael Schiavo Michael Hirsh / E P Dutton ▲
by hamchu
| 2006-04-29 18:45
| 映画・ニュース
|
Trackback
|
Comments(0)
2006年 04月 29日
![]() そのオフィシャル・サイト。 TheLostMovie.net 1965年夏、ニュージャージー州の保養地スパルタで、地元の不良青年レイはキャンプをしていた二人の女子大生に向け、面白半分に発砲した。一人はその場で絶命、もう一人も意識不明のまま四年後に死亡した。1969年夏、中年刑事チャーリーはこの事件の再捜査を決意し、レイに圧力をかけて新展開を図ろうとする。麻薬とセックスを生きがいとする鬱屈した若者レイは、追い詰められた末に… 監督・脚本はChris Sivertson。 原作に登場するキャラクター、非常に細かくキャスティングがなされているあたり、結構ビックリ(ホントに全員スクリーン上に登場しているのか?)。 The Lost 05年米 監督・脚本:Chris Sivertson 製作:ラッキー・マッキーほか 音楽:Tim Rutili 出演:Marc Senter、Shay Astar、アレックス・フロスト、Megan Henning 原作:「黒い夏」 ジャック・ケッチャム 黒い夏 ジャック ケッチャム Jack Ketchum 金子 浩 / 扶桑社 原作 おもな登場人物 レイモンド(レイ)・パイ (Marc Senter) ジェニファー・フィッチ レイのガールフレンド (Shay Astar) ティム・ベス レイの友人 (アレックス・フロスト) チャーリー・シリング スパルタ警察刑事 (マイケル・ボーウェン) エド・アンダースン スパルタ警察元刑事 (エド・ローター) サリー・リッチモンド エドのガールフレンド (Megan Henning) キャサリン・ウォーレス サンフランシスコからの転校生 (Robin Sydney) リサ・スタイナー 被害者 (ミスティ・マンダ) エリース・ハンロン 被害者 (Ruby Larocca) バーバラ・ハンロン エリースの母 (ディー・ウォーレス・ストーン) ハロルド・パイ レイの父 ジェーン・パイ レイの母 (Helen Siff) レニー・ベス ティムの父 (Rob Elk) グリフィス夫妻 ジェニファーの養父母 (Mike McKee、Alice Hirson) ビル・リッチモンド サリーの父 (リチャード・リール) ミスター・ウォーレス キャサリンの父 (Tony Carreiro) トニアン・プリミアノ サリーの親友 (Cristiana Ladki) エッタ キャサリンの家のメイド (Cynthia Cervini) ケン・ウェルマン (Justin Stone) リズ・ウェルマン (Shelli Merrill) スティーヴィー・レイ (Eddie Steeples) ロジャー (Tony Moras) ディーディー (Katie Cassidy) テディ・パニク (ジャック・ケッチャム) ▲
by hamchu
| 2006-04-29 10:48
| Trailer・HP
|
Trackback
|
Comments(1)
2006年 04月 28日
Walt Disney PicturesはAlly CarterのYA小説「I'd Tell You, but Then I'd Have to Kill You」映画化の脚本家としてKathryn PriceとNichole Millardを起用した模様。 映画原作関連ユース I'd Tell You I Love You but Then I'd Have to Kill Youほか 刊行予定の原作はスパイの養成学校に入学した15歳の少女Cammie MorganがCIAのエージェントだった父の死の謎を探る…みたいな話かな(恋もアクションもアリ?)。 作者のオフィシャルサイトはこちら http://www.allycarter.com/ Kathryn PriceはTVシリーズ「High School Reunion」などの製作者。Nichole Millardとは「Daddy's Little Girl」の脚本を共同で書いています(監督は「She's the Man」のAndy Fickman、ザ・ロック出演予定)。 ライフログ ![]() Ally Carter / Hyperion (Juv) ▲
by hamchu
| 2006-04-28 23:50
| 映画・ニュース
|
Trackback
|
Comments(1)
2006年 04月 28日
ブラッド・ピット、ケイシー・アフレック出演、アンドリュー・ドミニク監督の西部劇「The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford」のTeaser TrailerがYahoo!Moviesに登場! The Assassination of Jesse James on Yahoo!Movies オフィシャルサイトからも行けます The Assassination of Jesse James 現在の公開予定は06年9月、そのほかの出演者はジェレミー・レナー、サム・シェパード、サム・ロックウェルなど。 映画原作関連ニュース メアリー=ルイーズ・パーカー、クロエ・セヴィニー… ![]() 監督・脚本:アンドリュー・ドミニク 製作総指揮:ブラッド・グレイ、トニー・スコットほか 製作:ブラッド・ピット、リドリー・スコットほか 出演:ブラッド・ピット、ケイシー・アフレック、ジェレミー・レナー、サム・シェパード、サム・ロックウェル、メアリー=ルイーズ・パーカー 原作:Ron Hansen 「The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford」 The Assassination of Jesse James by the Coward Robert Ford Ron Hansen / Harpercollins ▲
by hamchu
| 2006-04-28 13:43
| Trailer・HP
|
Trackback
|
Comments(0)
2006年 04月 28日
Lionsgateはアイン・ランドの「肩をすくめるアトラス」「Atlas Shrugged」の全世界の配給権を取得、ハワード&カレン・ボールドウィン、John Aglialoroが製作する模様。 これは以前、Crusader Entertainmentが権利を取得していて(現Baldwin Entertainment Group)、ジェームズ・V・ハートが脚本を担当する、と言われていた企画(その前から度々映画化の話は出ていた)。 【映画】レオナルド・ディカプリオのプロダクションが「猫のゆりかご」を映画化? 今回はアンジェリーナ・ジョリーとブラッド・ピットが出演する、なんて噂も…(キャスティング、アンジー=ダグニー、ブラピ=ジョン・ゴールト) ライフログ ![]() アイン ランド 脇坂 あゆみ Ayn Rand / ビジネス社 この本、長いんだよなあ(読み返すだけの気力がないが、登場人物名は確認したいし…)。 ▲
by hamchu
| 2006-04-28 10:37
| 映画・ニュース
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
2006年 04月 27日
![]() 不眠症の作家チャーリー・バクスターは友人ブラッドリーにすすめられ、近隣住人にインタビューを行い、彼らの恋愛体験を『愛の饗宴』という物語にまとめていく… 原作はチャールズ・バクスターの「愛の饗宴」(早川書房) 脚本は「オータム・イン・ニューヨーク」のアリソン・バーネット。 現在キャスティングの状態にあり、8月に撮影開始予定。 ベントンには同じくLakeshoreで「Appointment in Samarra」という作品を撮る予定もあるそうです(原作はジョン・オハラの古典小説。こちらの撮影は来年予定) *「愛の饗宴」映画化は当初ミラマックス、パトリシア・ロゼマ監督、ジョン・プレシェット脚本でスタートしたもの。うう~ん、だいぶ変わったね。 原作 おもな登場人物 チャールズ・バクスター ブラッドリー・W・スミス バクスターの友人 ブラッドリー ブラッドリー・スミスの犬 キャスリン ブラッドリーの最初の妻 ジェニー アガサ ブラッドリーの妹 ハロルド アガサの夫 トム(トミー) アガサの息子 クロエ・バーロウ オスカー・メツガー ハリー・ギンズバーグ ブラッドリーの隣人、哲学者 エスター ハリーの妻 アーロン ハリーの息子 ダイアナ ブラッドリーの二番目の妻 デイヴィッド ミセス・マガールーリアン ミセス・ワトキンズ 表紙 愛の饗宴 チャールズ・バクスター 田口 俊樹 / 早川書房 ▲
by hamchu
| 2006-04-27 23:44
| 映画・ニュース
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
2006年 04月 27日
ハビエル・バルデムも出演予定の「Love in the Time of Cholera」にジョヴァンナ・メッツォジョルノも出演する模様。 監督はマイク・ニューウェル、製作はStone Village PicturesとNew Line Cinema。 原作はガブリエル・ガルシア・マルケスの同名小説。 映画原作関連ニュース ハビエル・バルデム、ピッツバーグの秘密の夏、アレック・ボールドウィン メッツォジョルノはクリスチナ・コメンチーニの「Don't Tell」(イタリア映画祭で上映予定、タイトル「心の中の獣」)でヴェネチア映画賞の女優賞を受賞。 「Love in the Time of Cholera」の製作は8月ブラジルで開始される予定。 ライフログ ![]() Gabriel Garcia Marquez E. Grossman / Penguin Books Ltd ▲
by hamchu
| 2006-04-27 10:58
| 映画・ニュース
|
Trackback
|
Comments(0)
2006年 04月 26日
ウィル・スミスが「地球最後の男」のリメイク版「I Am Legend」に主演する模様。 これは前々から噂になっていた話なのですが、とうとう本決まり? 監督は「コンスタンティン」のフランシス・ローレンス。 原作はリチャード・マシスン。 「ポセイドン」のマーク・プロトセヴィッチの脚本をアキヴァ・ゴールズマンがリライト(製作も)。 そのほか、アーウィン・ストフ、デヴィッド・ハイマン、ニール・モリッツが製作予定。 【映画】地球最後の男 原作 おもな登場人物 ロバート・ネヴィル ヴァージニア ロバートの妻 キャシィ ロバートの娘 ベン・コートマン ルース ▲
by hamchu
| 2006-04-26 20:53
| 映画・ニュース
|
Trackback
|
Comments(1)
2006年 04月 26日
「氷の微笑」の続編、「コレリ大尉のマンドリン」に出演しているデヴィッド・モリセイが「The Water Horse」に出演する模様。 【映画】エミリー・ワトソン、ベン・チャップリン、アレックス・エデル、「The Water Horse」に出演 モリセイの役はどうやら原作にはないキャラ。 またエミリー・ワトソンは母親役らしいです。 それにIMdbでは子役アレックス・エテルの役はアンガスとなってるけど…(原作の主人公カースティの弟) ライフログ ![]() ディック キング‐スミス Dick King‐Smith 金原 瑞人 はた こうしろう / 講談社 だ~か~ら、カースティは女の子だって! ▲
by hamchu
| 2006-04-26 10:17
| 映画・ニュース
|
Trackback
|
Comments(0)
2006年 04月 25日
![]() How to Eat Fried Worms Trailers この本、80年代にアニメ化されていますが、さすがに実写は違う(1日1匹なら何とかなるかも?と思わないでもなかったが、やっぱり気色悪いわ~ 笑)。 映画原作関連ニュース ミミズ・フライの食べ方、Them、エラゴン… How to Eat Fried Worms 06年米 監督・脚本:ボブ・ドルマン 製作:マーク・ジョンソン、フィリップ・ステュアー 製作総指揮:ケイル・ボイター、アレックス・シュワルツほか 音楽:マーク・マザースボウ 出演:Luke Benward、トーマス・キャヴァナー、キンバリー・ウィリアムズ、ハリー・ケイト・アイゼンバーグ 原作:「ミミズ・フライの食べ方」 トマス・ロックウェル ミミズ・フライの食べ方 トマス ロックウェル Thomas Rockwell 阿部 里美 / 早川書房 ▲
by hamchu
| 2006-04-25 18:39
| Trailer・HP
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
きょうのひとこと
今週のピックアップブロガーで紹介いただきました。 hamchublog メール hamchuborm@yahoo.co.jp トホホな間違いなどに気づかれましたら是非お教えください。よろしくお願いいたします。 検索
カテゴリ
全体 映画・ニュース 映画の原作 TV・ニュース TVの原作 アメコミ・ニュース 興収成績 Trailer・HP 映画と原作者 原作と製作者 公開予定 DVD 数字・統計 もっと楽しむ?映画の原作 その他 予定は未定 未分類 タグ
BBC(163)
HBO(113) Lifetime(87) スティーヴン・キング(78) Warner(62) ABC(51) Universal(49) Netflix(39) FOX(37) Paramount(35) ニコラス・スパークス(32) TNT(31) CBS(30) ウォルデン・メディア(26) NBC(25) New Line(25) ジョン・ル・カレ(21) Lionsgate(20) アガサ・クリスティー(20) Amazon(19) ブログジャンル
以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
最新のトラックバック
hamchublog
最新の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||